万象を探求し彩翳を描き出す、兵庫県姫路市在住の画家。歴代の姫路城城主の崇敬を受けて来た姫路の大社である【播磨国総社 射楯兵主神社】 にて、芸術文化の発展と皆様のご多幸を祈願する永年干支大絵馬奉納事業や七福神座画に取り組んでいる。現在は六年の干支を描き終え、残り半分の六年となっている。
経歴
2016-21年
播磨国総社 射楯兵主神社 永年干支大絵馬奉納
奉納済
2016申年
2017酉年
2018戌年
2019亥年
2020子年
2021丑年
2022寅年
2012年
神戸XEBECホール 個展「synchronized new world」
2013年
姫路手柄山植物園 個展 新春展
2014年
播磨国総社 射楯兵主神社 黒田官兵衛画奉納記念 個展
2015-20年
播磨国総社 射楯兵主神社 個展~彩翳礼讃~ /七福神座画奉納
2017-21年
姫路市 とほり桃花交流館 不動貴雄 合同作品展
2018年
妻鹿ケンカ祭り 表紙絵担当
2021年神戸北野天満神社 菅原道真公絵画奉納
2022 安志加茂神社天井画奉納


前
次